数字が強い。今の時代、いや人間の歴史上ずっとかも知れないけど、数字が強い。

数こそ正義。内容を調べれば全然違うことも多いし、なんだかなってこともたくさんあるけど、数取っちゃえば勝ち。勝てば官軍。

そんなだから、兎に角みんな数を欲しがる。

高評価、チャンネル登録、いいね、星いっぱいのレビュー。

数の稼ぎ方は問わない。著名人に頼ろうが、裏から手を廻そうが何しようが、表に出る数が重要。何か買うとき、観るとき、どこか行くとき、何か行動を起こすとき人はその数字を参考にする。

そして自分が気に入ったものの評価や数字がイマイチだと、自分の気持ちを捨てて、数字に従ってしまう。

そんなだから数を持つものはいや増して富み、数を得られぬものはいくらそれが良い物であろうと落魄の憂き目を見る。

良いものを見分ける目は身に付かないかも知れないけど、好きなものを感じる心は誰にもあるのだろうから、好きなものに正直に生きていきたいものだ。

と思うが、外食の際には店選びで高評価の店を探す。だってたまの外食じゃない、失敗したくないもの。ネットで何か買うときには、星いっぱいの評価が付いたものを探して買う。だって少ない小遣いから捻出して買うんだもの、失敗したくないじゃない。

これは、自分の行動と言えるだろうか?

己の感性よりも数字を信じ、多数の流れに翻弄される人生。それおもろいの?

とはいえ数字はとても強い。その影響の埒外に生きることはとても難しい…。

 

f:id:fuitsufuitsu:20211102235023j:image

「人数の町」 2020年 日本

監督 荒木伸ニ

社会不適合者を集めた町。

妙なルールはあるが、衣食住を保証された暮らし。

彼らを数として使い、利益を得る何らかの組織。

設定はすごく面白くて、物語の展開を楽しみに観たが、思ったような盛り上がりは無かったか。